Adaptive Planning ~インポート画面~

Adaptive Planning ~インポート画面~

本日はデータのインポート画面をご紹介したいと思います。
20161118_1

Adaptive Planningでは一からすべてのシートや科目の作成をおこなうことができますが、
既存の環境から移行する場合に、大変手間になると思います。
そんなときに便利なのがこのデータインポート機能です。

詳しい使い方はピンポイント使い方講座で取り上げるとしまして、
簡単に言うと、Excel形式のテンプレートが用意されているので、そのシートに必要なデータを貼り付けて
インポートボタンを押すだけです。

その後テンプレートのデータとAdaptive Planningの中のデータの紐づけのためにマッピングという作業をおこなえば
すぐにAdaptive Planningに取り込むことができます。
20161118_2
こちらがマッピング画面です。
マッピング用のテンプレートもあるので、慣れたExcelでテンプレートを作ってすぐにマッピング作業もおこなうことも可能です。

20161118_3
こちらはExcelの科目インポートのテンプレート画面です。
各列にデータを入れていくだけで設定できるようになっています。

このテンプレートとインポート機能を上手に利用することでデータ移行の手間を大きく省くことができますので
ぜひ使ってみてください。
それでは今回はこのへんで。

関連記事
Adaptive Planning ~モデルシート~
Adaptive Planning ~ユーザー管理~
Adaptive Planning ~組織構造の管理~
Adaptive Planning ~管理画面~
Adaptive Planning ~バージョンの概念~
Adaptive Planning ~シート入力画面~

Adaptive Planning画面紹介カテゴリの最新記事